@bui8903 2024-11-05 おー見つけたぞー ザブゥバシャバシャ でもあれ群れですね、、、 タイトル『The Loneliest Whale』 (元探索隊) あれでほんとに良かったんですか? 何言ってんだ、クジラも孤独じゃなかったし、観客も感動した、誰に迷惑かけたわけでもねぇ。俺たちだって仕事が増えたじゃねーか。 あとは墓場までこのこと黙っとくだけだよ。 タイトル『The Silentest Filmmaker』
@在日日本人-e3j 2024-11-05 「神様、僕は気づいてしまった」ってバンドに「52Hz」って曲があるんだよね その曲は自分が1人になってる時に聴くと胸がキュッってなる。まあまあマイナーな曲だけど良い曲だから聴いてみてほしい
@syake.usagi.01 2024-11-05 そもそも本当にこの個体は52Hzの音しか出せないの?馬鹿ほど声域が広くてふだんのコミュニケーションは周りに伝わる声を出してる個体の可能性はないのか? もしくは別の52Hzで話すクジラの近縁種である可能性はないの? とか考えるのが楽しい
コメント
だったら笑う
でもあれ群れですね、、、
タイトル『The Loneliest Whale』
(元探索隊)
あれでほんとに良かったんですか?
何言ってんだ、クジラも孤独じゃなかったし、観客も感動した、誰に迷惑かけたわけでもねぇ。俺たちだって仕事が増えたじゃねーか。
あとは墓場までこのこと黙っとくだけだよ。
タイトル『The Silentest Filmmaker』
クジラ『たまに裏声で歌うの楽しい』
で笑った
感動を返せ
その曲は自分が1人になってる時に聴くと胸がキュッってなる。まあまあマイナーな曲だけど良い曲だから聴いてみてほしい
ってのがあるんですよ、最高ですよ。
僕らの幸せは案外なんでもない日々だったりして
鯨だって同じ
誰にも理解されない言語しか話せず、他の人たちの言語も全く理解できないっていう罰を与えられた巨人
元ネタをしれて嬉しい
もしくは別の52Hzで話すクジラの近縁種である可能性はないの?
とか考えるのが楽しい
これがシュレディンガーホエールか~()