【農機具】草刈り本番前にウイングモアのメンテナンス【オイル交換】 クジラ X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.05.14 クジラガレージ#DIY#農業機械 草刈りのシーズン到来です。 毎年、大活躍しているウイングモア 何かガソリンくさい・・・ 燃料 ...
@uetsune6371 2024-05-20 お疲れ様です。先輩のウイングモア一発始動で快調ですね、ハンチングもエアーの通路が 詰まっているかもエアージェットかエアースクリューのゴミ詰りかなと、気になる所ですが 農機具は埃の中での作業が多いので多々発生する事象かなと、頑張って下さい。
@sins787 2024-05-20 お疲れ様!ホンダエンジンGX200ですかね?ハンチングの原因で考えられるのはキャブのスロー系の詰まりが大半でガバナー不良が次に考えられますね、私の動画でもホンダ耕運機のハンチングはキャブレター清掃で完治しましたよ!
コメント
詰まっているかもエアージェットかエアースクリューのゴミ詰りかなと、気になる所ですが
農機具は埃の中での作業が多いので多々発生する事象かなと、頑張って下さい。
燃料ホースと、止めておくクリップとを、結束バンドで軽く縛っておくと良いかな?って見てて思いました。
頑張て下さい。
キャブはスロージェットの目詰まりですね☺️