「臭みなくフレッシュ」半世紀ぶりナガスクジラ商業捕鯨 9月4日「クジラの日」から飲食店などで提供 札幌

クジラ

商業捕鯨としておよそ半世紀ぶりに捕獲されたナガスクジラ。
全国に先駆けて札幌で市場関係者らへの試食会が行われました。

コメント

  1. @瀬長鶴次郎
    2024-09-29

    大阪のおでんの名店で鯨のコロとサエズリを食べた事がある。
    コロは皮下脂肪、サエズリは舌だが味は覚えていない。ただ会計はめっちゃ高かった事のみ覚えている。
    ちなみに一番うまかったのはキクナ(春菊)。これは当然煮込まずにさっと汁に浸して食べる。

  2. @user-nf4hm2ry1f
    2024-09-29

    捕獲量を管理して全国に流通が広がるといい
    ミートショックに立ち向かえ

  3. @川野秋裕 より:
    @川野秋裕
    2024-09-29

    昔はクジラ鯨食べないとタンパク質不足で仕方ないが今は別にクジラ迄食べなくてもなと思うけどな人間の欲やろ‼️

  4. @sh1nz01sGOD より:
    @sh1nz01sGOD
    2024-09-29

    生まれた年代的に食べたことないんだよね
    経験の一つとして食べてみたい気持ちがある

  5. @kyokushin9776 より:
    @kyokushin9776
    2024-09-29

    美味しく生まれてきたのだから、そりゃあ食べるしかないっしょ

タイトルとURLをコピーしました