コメント

  1. @4649chibi より:
    @4649chibi
    2024-09-01

    うつぼと読むんですね、読めませんでした。とても丁寧に撮影されていて、優雅に咲くバラに癒されました。ありがとうございます。

  2. @Hi64f より:
    @Hi64f
    2024-09-01

    こんばんは、靭公園のバラ綺麗に残っていますね。
    山田池公園の花菖蒲を見に行きましたが、今年は遅そうです。(昨年が早過ぎた?)まだ1割も咲いていませんでした。
    長居植物公園に残りバラを見に行きたいと思っています。

  3. @hiroshiheiwa7135
    2024-09-01

    風薫る靭(うつぼ)公園バラ園2023 はいいですね。映像が綺麗です。

  4. @user-vn6zk2qo6j
    2024-09-01

    赤やピンク、青ばらといい眺めです。噴水の様子も素晴らしいです。

  5. @ToastAtsui0909 より:
    @ToastAtsui0909
    2024-09-01

    ここは、昔走ったことがりました・・・ ここのそばは、通ることもありますが、公園には寄っていませんねぇ^^;p Blue rose008 さん、美しくバラを撮影されています。 0:29 、0:54 、1:16 そして動画がうまく順に、見せていただけるので、ただもう、見惚れるばかりです。 随分接近したものも、いいですね・・・ 1:44 。 2:33 咲いている状況がよくわかります。 2:45 噴水が嬉しいですね。 3:22 青紫にちかいバラ!! まさに、ブルーローズさんかな?! 4:13 水の反射のきれいなこと。 4:53 良いシーンですねぇ! 5:13 これも、きれいなこと! 6:13 一見変わった花の形ですね! 6:45 アップでも、やわらかで、色の濃淡がいいですね! 美しい花をたくさん、拝見できました。 有難うございました。

  6. @user-lw4zm2lc9o
    2024-09-01

    Blue rose008 様 こんばんは。
    大阪には素敵なバラ園がありますね。靭公園は国際バラ会議優秀庭園賞を受賞ですか。緑が多くて自然豊かな公園ですね。
    オープニングの親子の像、とても微笑ましいですね。
    いつもながらBlue rose008様の映像にはウットリ、とても癒されます。
    噴水の向こうを駆ける小さな女の子、とても良いシーンですね。
    キラキラ光る水面の玉ボケが素晴らしいです。
    バラもそろそろ終わりですか。次は花菖蒲、紫陽花が待っていますね。

タイトルとURLをコピーしました