鰹たたき&うなぎ3種【一人晩酌】和食であっさり晩酌!焼肉タレの鰹タタキが超旨かった!≪魚≫≪うなぎ≫≪飯≫ カツオのたたき X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.08.26 今回の一人晩酌は、和食であっさり晩酌!鰹のタタキを3種類の味と鰻の食べ比べで晩酌しました!(#^.^#) 庶民の味方スーパー ...
@hibiki2620 2024-09-07 よくツッコんでる人がいますが、あきボーさんの「聖護院かぶら」のイントネーションが、どこがおかしいのか分かりましたよ! あきボーさんは、「聖護院」が苗字で「かぶら」が下の名前みたいに、「聖護院かぶら」っていう人の名前のような読み方してるんですよ。 「聖護院」と「かぶら」を分けずにひとつの言葉として発音すれば直ると思います。 騙されたと思って「店じまいセール」と同じイントネーションで言ってみてください。
@jacktsushin3 2024-09-07 鰹のタタキの由来は、明治維新の頃に訪れた西洋人がビフテキの代わりに鯨をステーキにしたのがルーツ、という説もあります。だとすると由来がステーキなら焼肉のタレも合うのかも知れませんね。 塩で食べる「塩たたき」はフライドガーリックを乗せると美味いですよ!
コメント
ひつまぶしはおひつにご飯と鰻を盛り付けてるのがひつまぶしや
鰹食べる付けダレが3種類と鰻に関しては切り方だけやん
鰻とご飯をおひつに入れて3通りの食べ方するのか「ひつまぶし」です
あきボーさんは、「聖護院」が苗字で「かぶら」が下の名前みたいに、「聖護院かぶら」っていう人の名前のような読み方してるんですよ。
「聖護院」と「かぶら」を分けずにひとつの言葉として発音すれば直ると思います。
騙されたと思って「店じまいセール」と同じイントネーションで言ってみてください。
やっぱり鰹のたたきはポン酢やで‼️
塩で食べる「塩たたき」はフライドガーリックを乗せると美味いですよ!
腰お大事に。
美味しそうですね、アマリムをしないで下さいね。
ひつまぶしはおひつに入れた3種類の食べ方をするのが「ひつまぶし」やで?
鰹3種と鰻3種を食べ比べするのかと思いきや、鰹の付けダレ3種と鰻の切り方3種の食べ比べでした。