クジラが逃げる " おすわり"も"よし"も出来たのに クジラ X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.11.09 昭和20~30年代の国民食だったクジラ。おっちゃんが小学4生の時「クジラの肉を買って来て」と母に命じられて市場へ行った。
@fumiian5193 2024-11-13 きさチャン可愛くコールアンドレスポンス♪ cfのためにレッスンも頑張って! ずーっと前からおっちゃんは おっちゃんってつい錯覚してたww 概要にホッコリ(*´꒳`*)✨
@真澄岡-e7g 2024-11-13 きさちゃんのお座り 今では、当たり前のように出来てる、おっちゃんの 押し付けがましくなく 優しい声できさちゃんを 導くこれも信頼の証 きさちゃんとの絆も おっちゃんの愛情も 深まっていくなぁ✨
@あじゅ-n1t 2024-11-13 おばちゃんの大好きな焼き芋を盗んできさりんに食べさせてくれるおっちゃんていい人よね 今日はおっちゃんのむかしむかし昔話しを拝読させてもらいました シンミリと٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❣️
コメント
cfのためにレッスンも頑張って!
ずーっと前からおっちゃんは
おっちゃんってつい錯覚してたww
概要にホッコリ(*´꒳`*)✨
ジュサに会いたいなぁ❤
ベーコンエッグを作って と言ったら、大正生まれの父が クジラのベーコンで作ってくれたのを 思い出しました。
今では、当たり前のように出来てる、おっちゃんの
押し付けがましくなく
優しい声できさちゃんを
導くこれも信頼の証
きさちゃんとの絆も
おっちゃんの愛情も
深まっていくなぁ✨
キサンジは警戒心強いから主べったりで幸せだと思います
おっちゃん少年の健気さ、思慮深いお父上、何か涙が出ました。
きさちゃん、お返事可愛いです♪
白赤の首輪似合ってますね❤