【伝説の餃子】四国で出会った最高の餃子の作り方教えます。パリッ!サクッ!じゅわっ!で優勝出来ちゃう屋台餃子|高知|香川|ぎょうざ|包み方|焼き方|ビール

屋台餃子

【材料】 餃子の皮 25枚 豚ひき肉 100g キャベツ 160g ニラ 20g にんにく 2g 生姜 2g 塩1.6g こしょう 1g 鶏ガラスープの素 6g ...

コメント

  1. @pandasasa1967 より:
    @pandasasa1967
    2024-06-20

    携帯だとECサイトの表示がホント邪魔なんですけど…

  2. @user-oz5el9yi9s
    2024-06-20

    野菜の汁は捨てないで!乾燥キャベツを一緒に入れて吸わせれば野菜の旨味を逃さず美味しくなりますよ‼️‼️

  3. @Tohu01417 より:
    @Tohu01417
    2024-06-20

    キャベツ下茹でしたほうが嵩が減ってみじん切りする手間も抑えられるのいい!!真似します!
    焼き目もすごいおいしそー!

  4. @yoyogitaisuke より:
    @yoyogitaisuke
    2024-06-20

    完璧な焼き目‼️

  5. @gyosainisshu より:
    @gyosainisshu
    2024-06-20

    你好の発音雑(笑)

  6. @sugoinenakanaka1581
    2024-06-20

    高知の餃子がテーマで嬉しいです。
    高知には「うみさち」という貝出汁のラーメンがあり結構人気です。
    ラーメンにしては珍しく油を一切使用してないラーメンで、二日酔いでもズバズバいけちゃいます。
    このラーメンを家庭で再現できないでしょうか。
    実際には生きた貝をその場で茹でているようなので難しいとは思いますが、近いものが食べれればと思います。
    是非宜しくお願いします。

  7. @osamumazemura2617
    2024-06-20

    茹でてから揚げ焼きは、ソーセージの焼き方っぽいですね。
    あれは揚げ焼きじゃなくて普通の焼きですが。

  8. @user-od9kf4fs5p
    2024-06-20

    GWはこれで優勝しよう。そうしよう。

  9. @SHOWZAN58 より:
    @SHOWZAN58
    2024-06-20

    安兵衛かえ

  10. @nabana1222 より:
    @nabana1222
    2024-06-20

    安兵衛かな?

  11. @nonchalantee より:
    @nonchalantee
    2024-06-20

    残った皮はスクリューロックで保管!これが知りたかった!!

  12. @user-nq5so3th7z
    2024-06-20

    どこの店で餃子食べても、ハナマサのギョウザを超えてこない

  13. @shi0711 より:
    @shi0711
    2024-06-20

    確かに言われてみると、福岡に住んでいた頃に餃子の専門店や屋台で出される餃子は、おつまみと言った方がしっくりくるサイズでした。大西Chefに地元熊本の名物・太平燕を是非作ってもらいたいです :-)

  14. @lifeisblues より:
    @lifeisblues
    2024-06-20

    高知の屋台餃子は安兵衛が発祥だと思いますが、恵比寿に直営店「えびすの安兵衛」があります。私は愛媛県松山市の「ぎょうざ屋」の方が更に美味しいと思います。

  15. @agacomp141 より:
    @agacomp141
    2024-06-20

    ご当地料理で大西さんに作っていただきたいのは新潟の「タレカツ丼」です。
    結構人気があるのに料理動画も少ないので大西流でアレンジもお願いします。
    私も豚もも肉や鶏ムネバージョンで作るのですがタレの味が今一つかなと思っています。

  16. @user-qj4rj6xl7s
    2024-06-20

    手作り餃子を家で作ってくれた時に
    作るのに、あれだけ時間かかるのに、無くなるのは、あっという間だな
    とボヤいた母を思い出した、だって止まらないんだよね
    市販のは味が強すぎて量食えない

  17. @lifeisblues より:
    @lifeisblues
    2024-06-20

    大阪府大東市の丸正餃子が白菜とにんにくメインで絶品です。四国の餃子と共にエアリーで私は肉肉しい餃子よりエアリー餃子が好きです。また点天の餃子も好きです。福岡や那覇にある弍ノ弍も絶品です。

  18. @lifeisblues より:
    @lifeisblues
    2024-06-20

    四国の餃子は白菜も使っていませんでしょうか?

  19. @user-uf1it2hq4c
    2024-06-20

    なるほどキャベツの茹で汁を活用…その発想はなかったですね…試してみます!

  20. @hogehoge013 より:
    @hogehoge013
    2024-06-20

    高松のぎょうざ屋行ったことありますけど、めっちゃ美味いよ!

  21. @user-jb4os8hb2j
    2024-06-20

    手の震え大丈夫?

  22. @ak455sdr より:
    @ak455sdr
    2024-06-20

    確かに博多は一口餃子のイメージで、宇都宮餃子は1個で食べごたえあるイメージですね

  23. @M33-4T より:
    @M33-4T
    2024-06-20

    小説家の樋口直哉さんは餃子どうしのクリアランスがくっつくくっつかないのコントロールに使える的な話してましたね

    そういや

  24. @user-ff5kh5vb5n
    2024-06-20

    僕が好きな餃子は学生時代から食べてる北浦和の娘々ので、やや小ぶりなのが8つで1枚。
    焼きそばや炒飯の他に、餃子2枚食べちゃう感じです。
    他と何が違うのかよくわからないけど、ここのがいいんですよね…。
    栃木の佐野はラーメンが有名ですが大ぶりの餃子も有名で、これはこれで美味しいです。
    宇都宮の影に隠れてますが(笑)

  25. @YKKLY より:
    @YKKLY
    2024-06-20

    水戸の御当地ラーメン、スタミナ冷やしをお願いします!

  26. @shinichiiijima9113
    2024-06-20

    宇都宮出身としては、この餃子は作らなければ!!!

  27. @kizunareaction7624
    2024-06-20

    電子レンジとスチコンの味の違いを検証して欲しいです。
    宜しくお願い致します。

  28. @kof3594 より:
    @kof3594
    2024-06-20

    テーマからそれますが立川の餃子1059美味しいです

  29. @user-fy5ps7ig8t
    2024-06-20

    餃子は酢辣油で食べるのもオススメです

  30. @kooltomoyuki より:
    @kooltomoyuki
    2024-06-20

    気のせいかな最近最後のおまけ?的なのないよね? 大体天然だけどw

  31. @hornet8767 より:
    @hornet8767
    2024-06-20

    長野県の俵屋も是非

  32. @n_u_x_u より:
    @n_u_x_u
    2024-06-20

    ご当地ものだったらきりたんぽとゼリーフライお願いします
    包丁楽しみです

  33. @nearus-dw より:
    @nearus-dw
    2024-06-20

    最高の餃子です!!つくってみます!!
    島根県松江市のヨーグルトパン!!!お願いします!!
    まじで美味しい!、

  34. @wkwkrnht より:
    @wkwkrnht
    2024-06-20

    シン文化包丁は生きてた!(大西カレーのときもいたやつ)

  35. @M33-4T より:
    @M33-4T
    2024-06-20

    食べ物を口に入れる向きで味が変わる的な話はこじまぽん助さんもハンバーガーの回で言ってた気がする

タイトルとURLをコピーしました