スーパーでカツオを買ったら忘れてはいけない事。かつおを簡単に美味しくする方法教えます。|臭み抜き|振り塩|炙り|藁焼き カツオのたたき X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.04.17 秋の気配がしてきましたね。そろそろ"戻りがつお”の季節です! スーパーなどで手に入りやすい魚ではあるものの、状態によって ...
@COCOCORO 2024-04-18 秋の気配がしてきましたね。そろそろ"戻りがつお”の季節です! スーパーなどで手に入りやすい魚ではあるものの、状態によってはちょっと匂いが…?な時もありますよね。 そんな時でも心配ご無用!COCOCOROお得意の実験・検証で"カツオを1番美味しく食べる方法"をお届けしたいと思います。 これで鰹がより楽しめること間違いなし!是非動画をご覧くださいね! ★AmazonでCOCOCOROのブランドページが出来ました! https://amzn.to/3XB1aEG 大好評の各種まな板・包丁/砥石「忍」はもちろん、新商品の「あなたが完成させるカレー」「ジンジャーシロップ」「特製ラー油」「万能調味料」まで超充実!是非覗いてみてください! 【関連動画】 魚を美味しく食べる技① https://youtu.be/tLr8ONykHVw 魚を美味しく食べる技② https://youtu.be/Vvvl93LtUFQ 魚を美味しく食べる技③ https://youtu.be/x04C4LgXlZ4 魚を美味しく食べる技④ https://youtu.be/rOFrJ9lJMB4 刺身しょうゆ https://youtu.be/hK1EBom8Dp8 いくら醤油漬け https://youtu.be/-uWkF4U7deY 魚屋の森さんコラボ https://youtu.be/iKY3DL_xdLU 邪道アクアパッツァ https://youtu.be/hadUFq-vVUg 魚の煮付け https://youtu.be/-VohLKDSImA ◆動画で登場した"炙りバーナーPro"はこちらから購入できます https://amzn.to/3OFuMN1 【おすすめのプレイリスト】 COCOCORO's KITCHEN(料理動画)まとめました → https://goo.gl/CQ4xf6 その中でもさらにおすすめの動画まとめ → https://goo.gl/ZDQHB5 【よく出てくる調理グッズはこちら】 「COCOCORO厳選こじらせグッズの世界」 https://cococoro.net/product/ COCOCORO関連商品販売はショップから https://cococoro.stores.jp/ - 目次 - 0:00 今回のハイライト 0:11 OP 1:37 まずはそのまま食べてみる 2:05 ①炙る 3:02 ②振り塩 塩を振る 3:26 ③立て塩 塩水につける 3:54 ④漬け 青唐辛子と甘い醤油 4:28 ⑤燻製 ちょっとだけ燻す 5:06 各種出揃いました 5:34 完成・実食 8:40 ED・まとめ ★お仕事依頼 / 動画についてのお問い合わせはこちら → kuu.cococoro.net@gmail.com チャンネルメンバーシップはこちらから。 https://www.youtube.com/channel/UCBzHLiBZWSn7AmaW0AOAlWg/join ★2ndチャンネル(撮影の裏側や雑談、料理だけじゃない様々な動画はこちらで!) https://www.youtube.com/channel/UCwOCF0S_0SKzz6N7NX88Jmw 【COCOCORO WEBサイト】 今回の材料分量・レシピはこちら → https://cococoro.net/recipe/ その他情報も盛りだくさん!オンラインレシピ定期更新中! → https://cococoro.net/ 【クックパッドでもレシピ公開中!】 https://cookpad.com/recipe/list/48429684 皆様からのつくれぽお待ちしております! ★オンラインサロンCOCOCORO COOKING Lab.~ココラボ~ https://community.camp-fire.jp/projects/view/352400 【COCOCORO関連商品のご紹介】 オリジナルまな板 https://amzn.to/3465MIf (告知動画 https://youtu.be/2_hMvmVT4E8) COCOCORO大西哲也の料理レシピ本好評発売中! ・ドヤ飯 https://amzn.to/3oC7pFo (告知動画 https://youtu.be/JE4MLXse92Q ) ・神ダレ∞レシピ https://amzn.to/3ptHU9k (告知動画 https://youtu.be/vImMKHfT9D0 ) ・レンチンレベチ飯 https://amzn.to/3tnVej0 (告知動画 https://youtu.be/gG09Q_nI5LE ) ・僕たちの最強レシピ https://amzn.to/3Vw0gac (告知動画 https://youtu.be/c-LjTghHxuw ) ・ 豚かたまり肉を買ってみました https://amzn.to/3lGeSHQ (告知動画 https://youtu.be/pgsgdzoUKQg) ★COCOCORO商店にて販売中! https://cococoro.stores.jp/ オリジナル包丁『忍』 https://youtu.be/tKhLbhuXuIU クラウドファンディングページ(終了) https://camp-fire.jp/projects/view/416035 COCOCOROラー油・チャーハンの素 https://youtu.be/905O7wdycFo クラウドファンディングページ(終了) https://camp-fire.jp/projects/view/416048 ひっそりとTシャツも販売中 https://youtu.be/ajt20Lclgzw 販売サイト https://muuu.com/videos/180779cb4ed1daa9 ★Twitterアカウントはこちら → https://twitter.com/COCOCORO_Ch 各種製品販売のおしらせ等、先行公開はTwitterで行います!是非フォローお願いします!!
@Yamto-Kirisima 2024-04-18 鰹を食べるなら本当に薬味とポン酢が大事 あと自分で一本丸々捌いていたらしないけどスーパーの鰹は切ってからの経過が分からないので血合の部分を外してます 臭いもマシになるし何度かあたってるので……
@_loon3182 2024-04-18 自分のところはカツオが取れる所で有名な地域の一つで、そのまま生で刺身にするか残ったときは多めの玉ねぎスライスと一緒に漬けにして ご飯と食べたりする。 あと、がわとかいう冷たいカツオの冷や汁もあるけど生臭いのもあるから好みあるとおもう。
@user-halfdollar 2024-04-18 やっぱ、私はたたきより刺身が好きですね。さらに言うとマグロよりもカツオの刺身が好きですね。 テキトーな事を言ってしまえば、たたきの方がよいのであればマグロのたたきとかも一般的なんじゃないかって思ったりしますし、長期保存を考えた上でたたきと言う料理が出来たのかなって思ったりしてます。
@1001roger 2024-04-18 カツオ大好きで去年までは塩タタキにして桃屋の刻みしょうがをのせてバクバク食べてました(^^) 今年は旭ポン酢という商品に出会って(大阪ではかなり有名なポン酢らしいです)そればかり食べてます、めちゃくちゃ美味しいです!
@user-jy8px2mg4d 2024-04-18 薬味はマストっと_φ(・_・メモ -----キリトリ----- 次回は鰹の美味しい味付け。 「美味し◯ぼ」でやってたマヨネーズから始めて 「神だれ」職人の大西さんおすすめのたれ、ソースを鰹につけて食べ比べしてみてください。
@user-om9jo3ef6r 2024-04-18 美味しそう…!!!燻製はずっと気になってますが専用の鍋がないとだめなのか、賃貸の家でも出来るのか、など色々心配で勇気が出ないけど、これくらい軽い燻しならうちでもできるのかなああ。 バーナーは買ってみようっと!
@user-ti5hz9io8q 2024-04-18 薬味だけ階級が違う でめっちゃ笑いましたwww かつおのたたきは、お魚類の中でもかなり手の届きやすい価格帯ですよね。 そんなにたくさん薬味を用意できない…って人用に『最小限で薬味を用意するならこれ!』的な動画も、いつかぜひ撮っていただきたいです。1種・2種に厳選するとどの薬味がいちばんなのか気になります
コメント
タタキの香ばしさと柚子の香りがマリアージュなのです!
前使ってたバーナーがガス漏れして怖かったのでポチりました。
スーパーなどで手に入りやすい魚ではあるものの、状態によってはちょっと匂いが…?な時もありますよね。
そんな時でも心配ご無用!COCOCOROお得意の実験・検証で"カツオを1番美味しく食べる方法"をお届けしたいと思います。
これで鰹がより楽しめること間違いなし!是非動画をご覧くださいね!
★AmazonでCOCOCOROのブランドページが出来ました! https://amzn.to/3XB1aEG
大好評の各種まな板・包丁/砥石「忍」はもちろん、新商品の「あなたが完成させるカレー」「ジンジャーシロップ」「特製ラー油」「万能調味料」まで超充実!是非覗いてみてください!
【関連動画】
魚を美味しく食べる技① https://youtu.be/tLr8ONykHVw
魚を美味しく食べる技② https://youtu.be/Vvvl93LtUFQ
魚を美味しく食べる技③ https://youtu.be/x04C4LgXlZ4
魚を美味しく食べる技④ https://youtu.be/rOFrJ9lJMB4
刺身しょうゆ https://youtu.be/hK1EBom8Dp8
いくら醤油漬け https://youtu.be/-uWkF4U7deY
魚屋の森さんコラボ https://youtu.be/iKY3DL_xdLU
邪道アクアパッツァ https://youtu.be/hadUFq-vVUg
魚の煮付け https://youtu.be/-VohLKDSImA
◆動画で登場した"炙りバーナーPro"はこちらから購入できます
https://amzn.to/3OFuMN1
【おすすめのプレイリスト】
COCOCORO's KITCHEN(料理動画)まとめました → https://goo.gl/CQ4xf6
その中でもさらにおすすめの動画まとめ → https://goo.gl/ZDQHB5
【よく出てくる調理グッズはこちら】
「COCOCORO厳選こじらせグッズの世界」 https://cococoro.net/product/
COCOCORO関連商品販売はショップから https://cococoro.stores.jp/
- 目次 -
0:00 今回のハイライト
0:11 OP
1:37 まずはそのまま食べてみる
2:05 ①炙る
3:02 ②振り塩 塩を振る
3:26 ③立て塩 塩水につける
3:54 ④漬け 青唐辛子と甘い醤油
4:28 ⑤燻製 ちょっとだけ燻す
5:06 各種出揃いました
5:34 完成・実食
8:40 ED・まとめ
★お仕事依頼 / 動画についてのお問い合わせはこちら → kuu.cococoro.net@gmail.com
チャンネルメンバーシップはこちらから。
https://www.youtube.com/channel/UCBzHLiBZWSn7AmaW0AOAlWg/join
★2ndチャンネル(撮影の裏側や雑談、料理だけじゃない様々な動画はこちらで!)
https://www.youtube.com/channel/UCwOCF0S_0SKzz6N7NX88Jmw
【COCOCORO WEBサイト】
今回の材料分量・レシピはこちら → https://cococoro.net/recipe/
その他情報も盛りだくさん!オンラインレシピ定期更新中! → https://cococoro.net/
【クックパッドでもレシピ公開中!】
https://cookpad.com/recipe/list/48429684
皆様からのつくれぽお待ちしております!
★オンラインサロンCOCOCORO COOKING Lab.~ココラボ~
https://community.camp-fire.jp/projects/view/352400
【COCOCORO関連商品のご紹介】
オリジナルまな板 https://amzn.to/3465MIf
(告知動画 https://youtu.be/2_hMvmVT4E8)
COCOCORO大西哲也の料理レシピ本好評発売中!
・ドヤ飯 https://amzn.to/3oC7pFo
(告知動画 https://youtu.be/JE4MLXse92Q )
・神ダレ∞レシピ https://amzn.to/3ptHU9k
(告知動画 https://youtu.be/vImMKHfT9D0 )
・レンチンレベチ飯 https://amzn.to/3tnVej0
(告知動画 https://youtu.be/gG09Q_nI5LE )
・僕たちの最強レシピ https://amzn.to/3Vw0gac
(告知動画 https://youtu.be/c-LjTghHxuw )
・ 豚かたまり肉を買ってみました https://amzn.to/3lGeSHQ
(告知動画 https://youtu.be/pgsgdzoUKQg)
★COCOCORO商店にて販売中! https://cococoro.stores.jp/
オリジナル包丁『忍』 https://youtu.be/tKhLbhuXuIU
クラウドファンディングページ(終了) https://camp-fire.jp/projects/view/416035
COCOCOROラー油・チャーハンの素 https://youtu.be/905O7wdycFo
クラウドファンディングページ(終了) https://camp-fire.jp/projects/view/416048
ひっそりとTシャツも販売中 https://youtu.be/ajt20Lclgzw
販売サイト https://muuu.com/videos/180779cb4ed1daa9
★Twitterアカウントはこちら → https://twitter.com/COCOCORO_Ch
各種製品販売のおしらせ等、先行公開はTwitterで行います!是非フォローお願いします!!
わかるわ~~。
カツオはお買い得だと思う。
あと自分で一本丸々捌いていたらしないけどスーパーの鰹は切ってからの経過が分からないので血合の部分を外してます
臭いもマシになるし何度かあたってるので……
大丈夫?健康?
ごま油・塩・一味
をかけて食べるのが最高に美味しい
それはそうw
言い方わるいけど薬味はインチキなくらいうまくなるw
ご飯と食べたりする。
あと、がわとかいう冷たいカツオの冷や汁もあるけど生臭いのもあるから好みあるとおもう。
テキトーな事を言ってしまえば、たたきの方がよいのであればマグロのたたきとかも一般的なんじゃないかって思ったりしますし、長期保存を考えた上でたたきと言う料理が出来たのかなって思ったりしてます。
今年は旭ポン酢という商品に出会って(大阪ではかなり有名なポン酢らしいです)そればかり食べてます、めちゃくちゃ美味しいです!
-----キリトリ-----
次回は鰹の美味しい味付け。
「美味し◯ぼ」でやってたマヨネーズから始めて
「神だれ」職人の大西さんおすすめのたれ、ソースを鰹につけて食べ比べしてみてください。
チューブ茗荷が販売されて、薬味らしい薬味が簡単になりました
文化干しなんて臭くて食べれないの
よろしくです
バーナーは買ってみようっと!
大西氏
めちゃ痩せてる~
臭みより寄生虫をなんとかしたい
そんなにたくさん薬味を用意できない…って人用に『最小限で薬味を用意するならこれ!』的な動画も、いつかぜひ撮っていただきたいです。1種・2種に厳選するとどの薬味がいちばんなのか気になります
自分も、ネギ、茗荷、大葉、ニンニク、生姜、青唐辛子を刻む日々を過ごしています。